ネット通販詐欺サイトを見分けるガイドライン

 ネット通販詐欺はまだ横行している

年度 2015 2016 2017 2018
相談件数 251,161 252,193 233,789 145,042(前年同期 163,421)

※国民生活センターホームページ『相談事例・判例』のうち「各種相談の件数や傾向」の「インターネット通販」より

※ページはこちら

インターネットやスマホの普及期ほどの増加率ではないものの、件数ベースでは横ばい。

[問題]  詐欺サイトの特徴、何個分かりますか?

f:id:error409:20190222144330g:plain

[解答]

f:id:error409:20190222144459g:plain

詐欺サイトによくある特徴一覧(上記含)

見た目に分かりやすい特徴

  • 格安ドメインを使っている
  • 「激安」系の表記が多い
  • 割引率が異様に高く、市場最安値より相当安い
  • 大手ショッピングモール独自のサービス名称が入っている(例えば「あす楽」や「あすつく」)
  • 中国語フォントが混ざっている
  • サイト内での店舗名がページや箇所により異なる
  • 取扱カテゴリの種類がとても多い
  • 支払い方法が銀行振込のみ
  • かつ、振込先の名義が個人名
  • 日本語が所々おかしい
  • 住所が実際には存在しない(かつ表記住所は一等地であることが多い)
  • 特定店舗限定のオリジナル商品を掲載している
  • ブランド物の取扱が多い、やたら「正規」と謳う
  • 人気で、その時どこかしこで品切れの商品の在庫がたくさんある

少しテクニカルな特徴

  • インターフェイスに一貫性が無い
  • サーバーの応答が遅い
  • HTMLソースを見ると日本語以外の文字がある
  • カレンダーや買い物かごなどのシステム部分に、よく見るとバグがある

 実際に見つけた詐欺サイトでの実例

私が見つけた詐欺サイトの画像で見てみましょう。ちなみにこのサイトは既に関係各所に通報済みです。 楽天市場の色々な店舗のデータを収集しまとめた詐欺サイトでした。

f:id:error409:20190222151802g:plain

支払い方法が銀行振込のみ

典型的な取り込み詐欺のネットショップです。

f:id:error409:20190222145924p:plain

 ボタンなどのパーツのフォントが中文寄り

フォントに違和感を覚えます。

f:id:error409:20190222150016p:plain

買い物かごや検索周りのシステム応答が遅い

ボタンを押してから、5〜10秒程度待たされます。安いサーバーやシステムを使っているからと思われる。

f:id:error409:20190222150120p:plain

HTMLソース内に中国語が混じっている

ブラウザ上では表示されない、コメントアウトタグに入っています。

f:id:error409:20190222150340p:plain

取扱カテゴリが異常に多い

画像はごく一部。実サイトではこの3倍以上。単純に楽天市場の全カテゴリをパクったものと思われる。

f:id:error409:20190222150811p:plain

実在店舗のオリジナル商品を掲載している

画像には店舗名も入っていた。

f:id:error409:20190222151136g:plain

日本語がおかしい

ここまで揃い踏みで、完全にダウト

f:id:error409:20190222151558p:plain

おわりに

他、また詐欺サイトを見つけたらアップデートするかもしれません。 とにかく怪しいサイトを見つけたら近寄らないのが吉です。